カードリスト || リセ オーバーチュア トレーディングカードゲーム

カードリスト || リセ オーバーチュア トレーディングカードゲーム

 TOP  カードリスト

カードリスト

LO-5318 蒼天の覇王 エリア C
属性 EX コスト 制限 AP DP SP DMG タイプ
2 宙宙宙宙
[コスト] [宙宙]を発生する。このコストは手札宣言能力の使用にのみ支払える。
[誘発] 自ターン終了時、味方「曹操・華琳」が登場している場合、味方キャラ1体をそのキャラと同列の味方DFに移動できる。そのキャラを未行動にできる。このエリアを配置したターン中の場合、1枚ドローできる。
[誘発] 相手キャラがダウンしたバトル終了時、このバトル中味方キャラの宣言型の能力を使用していない場合、自分のゴミ箱のカード1枚をこのエリアの下に置ける。このエリアの下のカード2枚を破棄できる。破棄したとき、1枚ドローできる。しない場合、自分にシールド+1できる。
[誘発] 自分の手札宣言能力でドローしたとき、自分の手札を1枚破棄する。
※「蒼天の覇王」は自分の場に1枚まで配置可能
構築制限:【[宙]】【禁止:イベント・アイテム・EXが1でコストが3点以上のキャラ】

Version : ネクストン 3.0 NEX illust : かんたか
 よく一緒に採用されているカード
 関連FAQ
カード - LO-5209
更新 : 2024/06/15
Q. 【LO-5208 蒼天の覇王 曹操・華琳】を登場して【LO-5318 蒼天の覇王】を配置し、そのターン中に【LO-5209 古今東西最強無双 呂布・恋】を登場しました。そのターン終了時、自分の手札が0枚の場合、「蒼天の覇王」の誘発効果で1枚ドローしてから「呂布・恋」の誘発能力で1枚ドローできますか?

A. はい、【LO-5209 古今東西最強無双 呂布・恋】の誘発能力はターン終了時に誘発し、誘発した時点で手札が0枚であっても、能力の効果を処理する際に手札が1枚以上あればドローが可能です。
カード - LO-5318
更新 : 2025/03/30
Q. 相手ターンに相手の【LO-5659 世界を見通す天才芸術家 本間 心鈴】や【LO-5660 キボウ 鳥谷 真琴】の手札宣言能力で「相手ターン終了時まで~効果で未行動にならない」効果を得た味方キャラを、自ターン終了時に誘発した【LO-5318 蒼天の覇王】の1つ目の誘発効果で未行動にできますか?

A. いいえ、できません。ターン終了時まで付与された効果はそのターンのターン終了時に誘発する効果を全て処理したのち、能力値修正の消失と同時に付与された効果を失います。そのため、未行動にならない効果を失ってから「蒼天の覇王」でそのキャラを未行動にすることはできません。
 関連する可能性のあるFAQ
ルール - バトル
更新 : 2024/01/12
Q. DMG3のキャラによってダメージを受けました。デッキを1枚破棄、シールドを1枚破棄、デッキを1枚破棄というように、シールドでの破棄を途中に挟み込むことはできますか?

A. はい、できます。