 |
LO-5972 |
児童文学作家志望の小さな先輩 里見 こだま |
キャラクター |
R |
属性 |
EX |
コスト |
制限 |
AP |
DP |
SP |
DMG |
タイプ |
月 |
2 |
月 |
|
1 |
1 |
1 |
0 |
|
[サプライズ][ジャンプ:[0]] [誘発] このキャラが登場したとき、1枚ドローできる。しない場合、相手キャラ1体にAP-4またはDP-4する。 [宣言] [0]:自ターン中に使用する。{相手キャラ1体}にAP-1またはDP-1する。味方「結城ひかり」が登場している場合、その能力値に-1する。 [手札宣言] [0]:先攻後攻1ターン目に使用する。自分のデッキから「学園のプリンセス 星崎希望」1体を探し公開して手札に入れる。 [手札宣言] [月]:味方[NAV][月]エリアを配置している場合、{相手キャラ1体}にAP-3・DP-3する。 ※このカードは正誤訂正の対象となっています。(2025/05/29)
|
Version : Navel 2.0 |
NAV |
illust : |
よく一緒に採用されているカード
関連FAQ
カード - LO-5972
更新 : 2025/05/30
Q. 【LO-5972 児童文学作家志望の小さな先輩 里見 こだま】【LO-5973 世話焼きな血の繋がらない妹 森 青葉】の宣言能力を使用した際、それぞれの能力で指定されたキャラ名の味方キャラが登場していた場合、-1する能力値はどちらになるのでしょうか?
A. 能力で指定した能力値を-1します。例えばAP-1していたらAP-2となります。AP-1・DP-1のように能力値修正を得ることはできません。
関連する可能性のあるFAQ
ルール - 基本能力
更新 : 2025/05/30
Q. サプライズの効果がよくわかりません。
A. サプライズとは、通常のキャラの登場宣言が許可された宣言タイミングと比較して「バトル中」「自分がTPのメインフェイズの対応宣言・バトル中・バトル中の対応宣言」「自分がNTPのメインフェイズ・メインフェイズの対応宣言・バトル中・バトル中の対応宣言」が追加となる基本能力です。
ルール - 基本能力
更新 : 2025/05/30
Q. サプライズを持つキャラの登場を宣言する場合、そのキャラは効果で登場した扱いになるのでしょうか?
A. いいえ、効果で登場したキャラとしては扱いません。サプライズはサプライズを持つキャラの登場の宣言ができる条件を変更する基本能力です。