 |
LO-5990 |
虹色リストランテ 玉泉 日和子 |
キャラクター |
R |
属性 |
EX |
コスト |
制限 |
AP |
DP |
SP |
DMG |
タイプ |
月 |
1 |
月月月 |
|
5 |
4 |
1 |
3 |
|
[サプライズ][エンゲージ] [宣言] [0]:味方[NAV]エリアを配置している場合、{相手キャラ1体}にAP-1またはDP-1する。 [誘発] このキャラが登場したとき、味方[NAV]エリアを配置している場合、相手キャラ1体にAP-3・DP-3できる。しない場合、1枚ドローする。 [手札宣言] [月月月]:相手の切札でない宣言に対応して使用する。元のDMGが4以上の味方キャラが登場していない場合、その宣言の解決は失敗する。その宣言がコストが5点以上のキャラの登場の場合、相手は1枚ドローできる。 構築制限:【[月]】【コストが3点以上の手札宣言能力を持つ、EXが1のキャラが8体以下】
|
Version : Navel 2.0 |
NAV |
illust : |
よく一緒に採用されているカード
関連FAQ
カード - LO-5990
更新 : 2025/05/30
Q. 【LO-5990 虹色リストランテ 玉泉 日和子】の構築制限の「コストが3点以上の手札宣言能力を持つ、EXが1のキャラが8体以下」とはどういう条件を指しますか?
A. デッキ60枚のうち、コストが3点以上の手札宣言能力を持つ、EXが1のキャラが8体以下であることを指します。この条件はキャラのコストの点数に関わらず、手札宣言能力のコストの点数を参照しています。例えば登場コストが3点でEXが1のキャラは、「手札宣言能力が無い」または「コストが2点以下の手札宣言能力を持つ」キャラであれば何枚でもデッキに入れることができます。
関連する可能性のあるFAQ
ルール - 基本能力
更新 : 2025/05/30
Q. サプライズの効果がよくわかりません。
A. サプライズとは、通常のキャラの登場宣言が許可された宣言タイミングと比較して「バトル中」「自分がTPのメインフェイズの対応宣言・バトル中・バトル中の対応宣言」「自分がNTPのメインフェイズ・メインフェイズの対応宣言・バトル中・バトル中の対応宣言」が追加となる基本能力です。
ルール - 基本能力
更新 : 2025/05/30
Q. サプライズを持つキャラの登場を宣言する場合、そのキャラは効果で登場した扱いになるのでしょうか?
A. いいえ、効果で登場したキャラとしては扱いません。サプライズはサプライズを持つキャラの登場の宣言ができる条件を変更する基本能力です。